BUSINESS
事業紹介
4つの事業領域
配送事業について
DELIVERY Business 配送事業
新車・中古車・サービスの3事業を
効率よく推進するカギとなる「配送」
基幹となる新車物流では、配送から逆算して生産計画を立て、
この他、店舗間の車両配送や、新車配送後の店舗から下取車を引き取り、 商品化拠点への配送を行う等、緻密な計画に基づいたムダの無い配送を行っています。
クルマそれぞれの配送順序から、各車の作業リードタイムに合わせて作業着工順序を決めるシステムは、 ジャストインタイムの物流を可能にしています。
さらにこのシステムは、クルマや用品の保管スペースの効率的な活用に貢献することはもちろん、 納車までにかかるさまざまなコストを軽減する等、大きなメリットを提供します。

配送事業相関図
新車配送・中古車・サービス車両引取の流れ
- 新車配送計画の立案
- 販売会社からの配送希望日を基準に、販売店周辺の道路事情、住環境を加味した配送計画が立てられます。
- 生産計画の立案・実施
- 決められた配送順序と各車の作業リードタイムから、作業の着工順序が決められ、作業が行われます。
- 配送
- 作業を終えたクルマは、あらかじめ立てられた配送計画どおり、ジャストインタイムの配送が行われます。
